皆さんどうもこんにちは!CAMPたかにぃです! 今回はAKASO「brave8」というコスパ重視のアクションカメラのご紹介をします!最後にはGoProとの比較した感想もございますので、ぜひ参考にしてみ...
新着記事
はいどうも、けいしです! 本日はイスカの最軽量・最コンパクトな撥水ダウンシュラフ「エアドライト140」を紹介していきます! 基本的な情報から、これだけフード無しでかなりウルトラライトスタイルに振り切っ...
みなさんこんにちは!MINIMA CREWのutです。 ULを意識しながらハイキングを楽しんでいます! ut 第2回記事!! 今回は、ULハイキングに欠かせない道具であるスリーピングマットについて紹介...
MINIMA CREWの駆け出しキャンパーヤナギです!こんにちは! 今回は僕が使っているテントのNaturehike vik2を紹介します! ヤナギ 手が出しやすい値段でソロ用テントが欲しい人や初心者...
つくもニキ 皆さんこんにちは、MINIMA CREWの徒歩キャンパー「つくもニキ」です! 今回は以前ご紹介したバックパック装備の中から、私が現在徒歩キャンプのメインシェルターとして使っている、 軽量コ...
皆さんこんにちは、MINIMA CREWの徒歩キャンパーのつくもニキです。 今回は私がソロキャンプするときのバックパックの中身の紹介と、バックパックでキャンプを始めてからどのような考えや経緯でギアを軽...
こんにちは!MINIMA CREWの自転車キャンパーのTAMUです! 今回はキャンプの雰囲気を彩ってくれる! TONARI DESIGN『Lamp Shelter』というランタンのシェードをご紹介しま...
みなさんどうもこんにちは!CAMPたかにぃです! あのパーゴワークス初のクッカーということで「TRAIL POT S1200P」が出ました!(2023年1月16日) 「どんなクッカーなんだろう?」とか...
MINIMA CREWのメンバーに入らせて頂きました大学生の駆け出しキャンパー”ヤナギ”です! ヤナギ 初めまして、どうぞよろしくお願いします! たかにぃ 大学生のヤナギ君!宜しくー!✨ やはり革手袋...
pickup!
徒歩キャンプ
-
バックパックキャンプ【ミニマリスト】キャンプ道具を必要最低限にするなら。2020.03.13
-
バックパックキャンプ飛行機に乗ってキャンプに行ってきた!北海道での絶景キャンプ!2020.09.16
-
バックパックキャンプウルトラライトザックって何?荷物のパッキング方法は?2019.07.23
-
バックパックキャンプ軽量ソロキャンプのオフ会に参加したら物欲が爆発しそうになった話。その22019.09.12
-
バックパックキャンプ自宅待機中にバックパックキャンプの準備だけしてみたら、凄い良かった話。2020.04.26
-
バックパックキャンプキャンプを軽量化して徒歩キャンプや自転車旅キャンプする方法。2019.04.15
自転車キャンプ
-
自転車キャンプ自転車キャンプの間違えないテント選び!7つのおすすめソロテント!2022.02.24
-
自転車キャンプ自転車キャンプするけど自転車の種類何が良い?おすすめは?2022.02.09
-
自転車キャンプ【自転車キャンプ旅】湘南から大阪まで530㎞の自転車旅をしてみたよ!Vol.52020.09.04
-
自転車キャンプ【自転車キャンプ旅】湘南から大阪まで530㎞の自転車旅をしてみたよ!Vol.42020.08.27
-
自転車キャンプ【自転車キャンプ旅】湘南から大阪まで530㎞の自転車旅をしてみたよ!Vol.32020.08.24
-
自転車キャンプ【自転車キャンプ旅】湘南から大阪まで530㎞の自転車旅をしてみたよ!Vol.22020.08.19
-
自転車キャンプ【自転車キャンプ旅】湘南から大阪まで530㎞の自転車旅をしてみたよ!Vol.12020.08.18
-
ハンモックキャンプ夏のハンモック泊が面白いのでご紹介しますぞ!2020.07.22
キャンプギア
-
テント新生ULテントLITEWAYのピラオムデュオタープがかなり良い!2024.05.01
-
テント【ギアレビュー】美しすぎる軽量ペグ「打刀16cm」を僕が愛用する理由!2024.03.04
-
マット【ギアレビュー】NaturehikeのR値5.8の冬マット。これで十分だった話。2024.02.28
-
クッカーバックパックキャンプにオススメのクッカー11選!2023.12.03
-
シュラフ【ギアレビュー】ISUKAエアドライト140ってフード無いけど大丈夫?2023.09.05
-
テント【ギアレビュー】快適な軽量ソロテントはNaturehike vik2に任せて下さい!2023.03.15
ハンモック