ソロキャンプを始めるためのキャンプ道具をご紹介します。
もくじ
ソロキャンプの道具は全部でこれくらい!
ソロキャンプの道具をパッキングしたところ、こんな感じになりました。
意外とこんなもんなの??
ダッフルバックを背負ってテントとソフトクーラーは手持ちなので、車とテントサイトの行ったり来たりも一回だけですし、自宅での保管もスペースを取りません。
ダッフルバックの中は??
因みにダッフルバックの容量は50ℓ。そのダッフルバックを開けてみると、、、、
ソロキャンプで使用する様々な道具が入っております。
50ℓって結構たくさん入るんだね!
ソロキャンプ道具の必需品とは?
キャンプ道具の必需品を理解するために必要な装備をカテゴライズしてみると、
- 「住」の装備
- 「食」の装備
- 「楽」の装備
1.「住」は野外で一夜を過ごすために必要になる装備。テント、シュラフ(寝袋)、マット、テーブル、チェア、ランタン等の、自分のお家となり、就寝具となるような道具ですね。
2.「食」は野外で調理をするために必要になる装備。クッカー、バーナー、水筒、カトラリー(食器)、食料等の自分の調理器具やコンロや水道となるような道具です。
3.「楽」に関しては無くても大丈夫だけど、あったら楽しい装備。焚き火台等の自分のソロキャンプを盛り上げるための道具を指しております。
ソロキャンプの道具「住」10選!
では、まず「住」の装備。
キャンプ場一夜を過ごすためには必要最低限になる、ソロキャンプの道具を紹介します。
1.テント
テントの中で寝泊りをします。
テントには雨風を凌ぐ役割の他にもプライバシーの確保だったり、虫から身を守る役割もあります。
1人なのでサイズ感は1〜3人用のサイズが丁度良い。あまりに大きなテントだと1人で設営するのは大変。手頃なサイズ感を心がけましょう。
2.ペグ
テントが風で飛ばないようにペグを地面に刺して固定。ペグダウンします。
風の無い日でも雨が降っていると、ペグダウンしてテントをピンと張らないと雨漏りする恐れがあります。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのテントは?
コールマンツーリングドーム2/x。タープを設営するのが面倒臭いなと思ったので大きな前室とキャノピー(ひさし)が伸ばせるテントを採用。
3.ペグハンマー
ペグを地面に打ち込むのにハンマーが必要になります。
4.シュラフ
シュラフは寝袋の事。キャンプ中の就寝具となるので重要です。
化繊とダウンの2種類のシュラフがありますが、ダウンは高級シュラフ。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのシュラフは?
私が使用しているのは冬も使えるダウンシュラフ。モンベルの「アルパインダウンハガー800#2」。
5.マット
マットは地面からの冷気の遮断をしてくれるし、ゴツゴツした地面から保護してくれます。
エアーマット、インフレータブルマット、ウレタンマットと種類があります。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのマットは?
私が使用しているマットはエアーマットで、クライミット「イナーシャオゾン」。枕も付いてて収納姿も超コンパクト!
6.テーブル
テーブルはご飯を食べる場所だったり、スマホやiPadを置く場所だったりします。
人間としての尊厳を保つための道具です。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのテーブルは?
私の使用しているテーブルはキャプテンスタッグ「アルミロールテーブル」!
安くて使いやすいのでスタートアップには最適!
7.チェア
ソロキャンプにはチェアは重要で、「ソロキャンプ中で1番過ごす時間が長いのはチェアの上だ。」と言われるくらい、チェアに拘る人は多いです。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのチェアは?
ヘリノックス「グランドチェア」。
軽量コンパクトなのでバックパックキャンプや自転車キャンプには最適です。
8.LEDランタン
夜のキャンプ場は真っ暗になることがあるので、LEDランタンを点けます。
基本的に外でも中でもランタンの光に頼るので2つ必要。
9.ランタンスタンド
ランタンスタンドがあれば、どこでも照らす事ができるし、キャンプの雰囲気も上がります。
ソロキャンプなら収納がコンパクトなランタンスタンドで十分!持ち運びしやすいし、高さも出す事ができて凄く使いやすいのでおすすめ!
10.ヘッドライト
ヘッドライトは調理時や食事中に手元を照らすのに必要だし、トイレに行く時も役に立ちます。
ソロキャンプの道具「食」10選!
これは食事を楽しむためのソロキャンプ道具セットですが、白い袋にはクッカーが入っております。
そしてそのクッカーの中には道具を収納しております。
これを「スタッキング」と言い、キャンプの装備をコンパクトに持ち運びしやすくするにはとても重要な方法なんですね。
1.クッカー
クッカーは山で使うお鍋やフライパンの事を言います。
綺麗に収納できる物が多く、素材によって用途も様々ですが、最初はアルミ素材の焦げ付き防止の表面加工物がおすすめ。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのクッカーは?
トランギア「ツンドラ3ミニブラックバージョン」。
アルミ素材で表面加工済み。しかもお鍋2つとフライパンを綺麗にスタッキングできるのでかなり万能。
2.シングルバーナー
バーナーは小さなコンロみたいなモノ。
本体にアウトドアガス缶を接続して使います。ガスコンロとは違って収納サイズがとても小さいので持ち運びに便利です。
fa-arrow-circle-rightたかにぃのシングルバーナーは?
スノーピーク「ギガパワーストーブ"地"」
点火装置は無いものの、その分軽量でコンパクト。ゴトクが4本あるので安心して調理ができる。
3.コップ
キャンプのカップは皆さんかなり吟味されますよね。
シェラカップでコーヒー飲むのも乙ですけど、機能性を重視するなら真空断熱のものが1番。
4.カトラリー
カトラリーはスプーンやフォーク、箸等の食器を意味しますが、クッカーに入れておきたいので、コンパクトになった方が使い勝手が良くておすすめ。
5.調味料
調味料に関しては無印で揃えました。
一晩で使い切る調味料を入れる入れ物と、ケースですね。
6.ウォータータンク
お水を2ℓ程手元に置いておくといちいち水場まで行かなくて済むので便利です。
100円ショップでも手に入りますが、素材が柔くて使いにくい。しっかりしたものを選ぶのをおすすめします。
7.洗い物セット
使い終わったクッカーは炊事場で洗います。
洗い物セットを準備しておきましょう。
私は100円ショップで揃えた洗い物セットを準備していて、小さめのスポンジと、小さなケースに入れた洗剤。それらをジップロックに入れております。
8.ティッシュとウエットティッシュ
小さな袋の中に、ポケットティッシュとポケットウエティ等を入れております。因みに薄ーく透けているのは蚊取り線香です。笑
調理時手が汚れた時にウエティめっちゃ使えますし、洗い物も面倒な時はウエティとティッシュで完結することもあります。
9.クーラーボックス
食材を冷蔵保存しておくのにクーラーボックスが必要になります。
特に夏場は必須になりますし、冬場は逆に食材を凍らせない為に使います。
11.ナイフ
十徳ナイフ1つ持っておけば、包丁の代わりにもなるし、手では破けない袋を切り裂く時にも使える。瓶ビールやワインを購入した時にも活躍するので、1個は持っておきましょう。
ソロキャンプの道具「楽」2選!
なくても大丈夫だけど、せっかくキャンプに来たんだから欲しいアイテムがキャンプ道具「楽」。
1.焚き火台
焚き火台が無いと基本的にキャンプ場で焚き火はできません。
焚き火はソロキャンプの醍醐味でもあるので是非手に入れておきましょう。
fa-arrow-circle-rightたかにぃの焚き火台は?
ピコグリル398。
軽量かつコンパクトながらも市販の薪のサイズが入り、しっかり焚き火を楽しむことのできる焚き火台です。
2.温泉用タオル
温泉に行った時等に使用するタオルです。
スイムタオルなのでコンパクトだけど、絞れば何回でも拭き取れるので、私の温泉のお供になっております。
ソロキャンプのレイアウトはこんな感じ!
なんかそれっぽいかも!w
ソロキャンプでは自分が動かなくても良いような配置を目指しますよね!
私は使用頻度が高いものをテーブルの近くに設置、夜でも見やすいようにランタンの下にくるようにしました。
反対側には焚火台や薪を設置しておいて、いつでも焚火ができる準備をしておきます。
まとめ:キャンプ装備は全部で23個!
ソロキャンプの道具「住」
- テント
- ペグ
- ペグハンマー
- シュラフ
- マット
- テーブル
- チェア
- LEDランタン
- ランタンスタンド
- ヘッドライト
ソロキャンプの道具「食」
- クッカー
- シングルバーナー
- コップ
- カトラリー
- 調味料
- ウォータータンク
- 洗い物セット
- ティッシュとウエットティッシュ
- クーラーボックス
- ナイフ
ソロキャンプの道具「楽」
- 焚き火台
- 温泉用タオル
関連する記事
▼テントを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼タープを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼シュラフを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼マットを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼テーブルを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼クッカーを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼バーナーを選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼焚き火台を選ぶときの基準やおすすめ!軽量モデルも!
▼キャンプでは守っておきたいマナーを知っておこう!
▼私の初心者時のソロキャンプ道具とキャンプ飯の話
▼快適なソロキャンプの最安置を狙った結果。必要となりそうな道具。
▼冬のソロキャンプで揃えたい装備や考えておきたいこと
▼ソロキャンプで過ごす、私の暇つぶしをする方法