【コスパ良好】ソロキャンプにおすすめなタープ7選!初心者にもおすすめ!

こんにちは、ソロキャンパーのもめです!

テントを買って、しばらくキャンプをしていると次に欲しくなるのはやはりタープです。

今回は初心者の人でも買いやすい、ソロキャンプにおすすめなコスパが良いタープを紹介します。

もめ
タープの選び方も解説しているのでぜひ参考にしてくださいねー!

たかにぃ
宜しくね!もめ君!
スポンサーリンク

ソロキャンプ向けのタープって?タープの選び方

「タープ」とひと言に言ってもさまざま。

ソロキャンプ用にタープを選ぶときに気にするべきポイントは大きく分けて3つあります。

  1. タープの形
  2. タープのサイズ・重量
  3. タープの素材

1.タープの形

タープには様々な形がありますが、ソロキャンプでタープを選ぶときによく見る分類は以下の3つのタイプ。

レクタタープ
  • 上から見ると長方形に見える。
  • 最大6本のポールで設営することが多い
  • 居住面積が一番広い
  • 収納サイズは大きくなりがち
ヘキサタープ
  • 上から見ると六角形(ヘキサゴン)
  • 2本のポールで設営する
  • 設営が簡単
  • 居住面積が狭い
  • 収納性は高め
ウィングタープ
  • 上から見るとひし形
  • 2本のポールで設営する
  • 設営がとても簡単
  • 居住面積が狭い
  • 収納性は高め
  • 防風・防雨性高め

この3タイプ以外にも「スクリーンタープ」がありますが、ソロキャンプではあまり使わないので省略。

理由は重たいし、設営が大変だからです。

もめ
でも極論、形は好みでいいのかもしれない…

たかにぃ
ソロでもグループでも使いたいなら「レクタ形」がおすすめ!
広く使うこともできるからね!

2.タープのサイズ・重量

タープは、サイズによって使い勝手や重量が大きく異なります。

数百グラムのものから、合計で10kgを超えるドデカタープもあるんです。

たかにぃ
重たいのはちょっと。。。

もめ
あと、タープで忘れがちなのがポールの重さで
ポールがセット販売されていないタープが多いんだよね。

ソロキャンプで使うのなら持ち運びしやすいことはもちろん、1人で設営できるかどうかも重要になってきます。

設営はサイズが小さい方がしやすいです。

でもタープのサイズは、本当に1人座れればよいのなら2m×2m前後が最低限の目安。

逆に、過ごしやすさを考えるなら最低3m×3mは欲しいですね。

たかにぃ
サイズと設営しやすさのバランスで1番調度良いのが3×3m辺りだと思うよ!

3.タープの素材

素材でも使い方が変わります。

自分が使いそうなシチュエーションをイメージしながら選びましょう。

ポリエステル
  • テントにもよく使われる素材
  • コスパが良い
  • 耐久性・耐候性が高い
  • 吸水性・吸湿性が低い

→コスパ第一に見ると大抵はポリエステルになる。

ナイロン
  • 耐久性が高い
  • 吸水性・吸湿性が低い
  • 熱に弱い
  • 軽い
  • ポリエステルよりも高価

→軽さを重視するならナイロンが多い。

コットン・ポリコットン(TC)
  • 難燃性で火の粉がついても燃え広がりにくい
  • 丈夫
  • 重くてかさばる
  • 吸水性が高い

→近くで焚き火がしたいのならコットン系。

詳しい選び方はこちらの記事も参考にどうぞ!

【コスパ良好ソロ向けタープ①】DD Hammocks  DD タープ 3×3

出典:Amazon

基本スペック

タイプ レクタ
展開サイズ(cm) 300×300
収納サイズ(cm) 24×14×4
重量(g) 830(本体のみ)
耐水圧(mm) 3,000
素材 ポリエステル

おすすめポイント

貼り方無限大!

DDタープの一番の特徴は、19か所にも及ぶループによる高いアレンジ性能です。

正方形の形とたくさんのループで、一般的なレクタタープのような張り方やシェルターのような使い方も可能になります。

状況によってタープの形を変えられるってめちゃめちゃかっこいいですよね…!

悪天候でもOK!

3,000mmの高い耐水圧なので、急な雨でもへっちゃらです。たくさんのループで張り方をアレンジすれば、雨の吹き込みを防ぎやすい。

さまざまな環境で使えるのは大きな強みです。

もめ
どんな環境にも対応できるようにしておきたい!なんて人におすすめ。

たかにぃ
ハトメがたくさん付いているタープは俺も使ってるよ!
遊べてソロキャンプが楽しくなるからおすすめ!
スポンサーリンク

【コスパ良好ソロ向けタープ②】LOGOS(ロゴス)  neos ツーリングタープ

出典:Amazon

基本スペック

タイプ ウィング
展開サイズ(cm) 430×440×(高さ)140
収納サイズ(cm) 47×14×14
重量(g) 2,400(総重量)
耐水圧(mm) 2,000
素材
  • 難燃性バルキーポリタフタ(難燃性のあるポリエステル)
  • スチール(ポール)

おすすめポイント

ツーリングキャンプに最高!

neosは4m強と少し大きめ!サイズ的にツーリングキャンプやゆったりとしたソロキャンプにぴったり。

ソロテントごと覆ってしまう使い方もできるので、いろんなスタイルのキャンプに対応してくれます。

すぐに使える!

neosはタープとポールがセットです!

タープってポールがセットになっていないことが多いんですよね。安いと思ってもポールが別で、よく考えると意外と費用がかさむなんてことも。。。

ロゴスのツーリングタープはポールまでセットでついてくるので、買えばそのまますぐに使えるのが嬉しいですね!

もめ
名前の通り、バイクでのツーリングキャンプにおすすめ!
バイクもタープの下に置けるポテンシャルを持っています!

たかにぃ
これ一個で完結するの良いね!
同じシリーズのテントと合わせたくなるデザイン!
ロゴス(LOGOS) neos ツーリングタープ-BJ 71805558

ロゴス(LOGOS) neos ツーリングタープ-BJ 71805558

11,990円(09/17 02:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

【コスパ良好ソロ向けタープ③】FIELDOOR (フィールドア) スクエアタープ 280

出典:Amazon

基本スペック

タイプ レクタ
展開サイズ(cm) 280×280
収納サイズ(cm) 25×14×14
重量(g) 1,300(総重量)
耐水圧(mm) 1,500
素材 ポリエステル

おすすめポイント

自由なアレンジ可能!

フィールドアのタープもたくさんのループがついているので張り方のアレンジがしやすいです。

280×280のサイズ感も絶妙で1人で設営しやすいサイズ感となります。

リーズナブル!

タープもリーズナブルですが、フィールドアからアルミポールがセットになったものも販売されています。(8,000円程度)

ポールを別に用意する必要が無いのでとっても楽ですね!

予算が限られているなかではフィールドアのスクエアタープは十分選択肢に入ってきます。

もめ
全部セットが安く購入できるのはうれしい!

たかにぃ
FIELDOORってテントも安いの出してるよね!
組み合わせてみても良いかもね!

【コスパ良好ソロ向けタープ④】GEERTOP

出典:Amazon

基本スペック

タイプ レクタ
展開サイズ(cm) 350×298
収納サイズ(cm) 42×26×6
重量(g) 1,050(総重量)
耐水圧(mm) 2,000
素材 ポリエステル

おすすめポイント

タープにライトが付けられる!

なんとタープ自体にベルクロでLEDライトをつけられる。

取り付けると「LEDライトが埋め込まれたタープ」みたいな感じになってて、そのスマートな見た目が良い。

ベルクロなので必要ないと感じたら取り外しもできるのが嬉しいですよね!

中央に這わせるようにして付く、LEDライト。

居住面積広々!

少し広めの面積なので、ゆったりとしたソロキャンプに良いですね。

テントをタープ下に設置するのにも使える大きさです。

もめ
タープに直接ライトをつけちゃおうという海外メーカー独特な発想。なかなか面白い。

たかにぃ
見た事ない仕掛け!
ベーシックなソロキャンプ ができそうね!

 

【コスパ良好ソロ向けタープ⑤】UST(アルティメイトサバイバルテクノロジー)  オールウェザータープ

出典:Amazon

基本スペック

タイプ ウィング
展開サイズ(cm) 243×182(対角線)
収納サイズ(cm)
重量(g) 190g(本体)
耐水圧(mm)
素材 ポリエステル

おすすめポイント

本体重量190gの超軽量!

本体重量190gの軽さは、軽量性を重視したいソロキャンパーには嬉しいポイント。

軽量なポールと組み合わせれば、バックパックキャンパーでも問題なく使えますね。

必要最低限のサイズ感!

ウィング型ということもあり、本当に1人で使ってギリギリなサイズ感。

しかし、テントの前室としてしか使わないよという人など、広さを求めていないキャンパーにとっては、無駄を削ったいいサイズです。

もめ
できるだけ軽量化したい、かつ費用はあんまりかけたくないキャンパーにおすすめ!

たかにぃ
これはマニアック感もあって良いね〜!
タープ泊したらかっこいい!

【コスパ良好ソロ向けタープ⑥】BUNDOK(バンドック)  ミニ ヘキサゴン

出典:Amazon

基本スペック

タイプ ヘキサゴン
展開サイズ(cm) 420×320
収納サイズ(cm) 73×11×11
重量(g) 2,200(総重量)
耐水圧(mm) 1,000
素材
  • ポリエステル
  • スチール(ポール)

おすすめポイント

安い!!

お金なしキャンパーの味方バンドックのミニヘキサゴンタープはなんとポール付きで5,000円という安さ!

耐水圧は必要最低限ですが、普通の天候なら十分なスペックです。

スチールポール込みで2kg強と、重量がそこそこ軽いのも嬉しいですね。

使いやすい大きさ!

サイズは大きめなので、広いリビングスペースを作れます。

2本のポールで設営して、プライベート感と広いリビングスペースを両立できます。

収納サイズは大きめなので、積載方法によっては畳み方や収納袋などの工夫が必要かも。

もめ
ポールがついて5,000円は安い!

たかにぃ
グループ用でも使えそうなサイズ感なの良いね!
ソロキャンプ使いとの兼用でお得感!!

 

【コスパ良好ソロ向けタープ⑦】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)トレッカー  レクタタープ290x180UV

基本スペック

タイプ レクタ
展開サイズ(cm) 290×180
収納サイズ(cm) 20×10×10
重量(g) 450(本体のみ)
耐水圧(mm) 2,000
素材 ポリエステル(シルバーコーティング加工)

おすすめポイント

ソロキャンプにピッタリ!

大きすぎず1人で使うのにちょうどいいサイズ。

また、レクタタープは、居住性と収納のコンパクトさのバランスが良いですね。

白色が映える!

テント記事の方でもキャプテンスタッグのトレッカーシリーズの白いテントで同じようなことを書いた気がします(笑)。

白色のタープってあまり見ないので白いテントと組み合わせてもいいかもしれませんね…!

もめ
そろそろ僕が白色が好きなこと、バレちゃったかもしれない…
同じ白好きな仲間におすすめ!

たかにぃ
白って良いよね!
レイアウトもしやすいし!

まとめ:タープでソロキャンプがもっと快適!

タープは必ずしも必要なギアではありません。

でも、タープはソロキャンプの幅がぐんと広がるギアでもあります。

「テントだけだとちょっと窮屈だな…」と思い始めたらまずはコスパの良いタープから自分好みのタープを探してみてはいかがでしょうか!

もめ
まずは安いタープで試してみよう!

たかにぃ
まずは使ってみて、可能性を確かめてみるべし!ですな!

関連記事


▲「minimalize gears」のオンラインショップ!見に来てね!

▲軽量キャンプのオフ会をやってます!ご参加下さい!
友だち追加
▲友だち追加で「個人的に聞いてみたい!ラフな相談」できますよ!

スポンサーリンク
おすすめの記事