キャンプをウルトラライトにすると「不自由にならないの?」と思われる人も多いかもしれませんが、個人的には寧ろ逆で、自由度が増すと感じております。
バックパック1つで荷物をまとめるので確かに荷物は制限されるけど、その内容をうまく編集することにより、面白いキャンプができるようになります。
もくじ
キャンプをウルトラライトにする魅力!
キャンプをウルトラライトにするとどうなるのか?まずはその魅力を紹介しようと思います。
キャンプが簡単になる。
ウルトラライトなキャンプギアは収納サイズが非常に小さいので、バックパックの中で完結してしまいます。
すると、
- 移動の手段の自由が生まれる
- 準備が簡単になる
- メンテナンスが簡単になる
- 設営が素早い
など、様々な事が簡略化されます。
また、自宅にスペースが無くても道具が全て収納できるというメリットもあるので一人暮らしの方にも嬉しいですよね。
無駄なものが分かる。
持って行くキャンプギアを極限まで無駄な物を省いて行くと「実はいらなかったんだ!」という発見が多いです。
例えば私はテントにタープを張って、立派なチェアやテーブルを持って行っていましたが、ウルトラライトにしてからはそこまで重装備にしなくても良い事が分かったので、シンプルにテントとテーブルだけの事も多いです。
今までいろんなギアを持ってきていたけれど、その荷物がいかに自分の首を締めていたのか発見できる良い機会になるかもしれませんね。
自然とより親しくなる。
キャンプをウルトラライトにすると自由度が高くなる1番の理由は自然と親しくなる事だと思います。
普段私たちはキャンプで自然を満喫するつもりが、実は道具に囲まれることによって大きな距離が出ている可能性があります。
例えば私は虫が大嫌いなので「テントの中には絶対虫を入れない!!」と開け閉めに関して恐ろしく身長な人間でした。
しかし、フロアレスのタープのようなテントを使用し始めてからは「数匹くらい虫は入るものだ。外なんだから。」と、かなりフレキシブルな考え方になったんですね。
ビジュアルが好きなんです。
あとこれは凄く個人的な話ではありますが、ウルトラライトギアのビジュアルが大好きです。
テントもテーブルもバックパックもウルトラライトなギアはなぜか凄くかっこいい。
ミニチュアな感じも非常に好みなんです。
キャンプをウルトラライトにしても快適!
これは私の一例ですが、夏場のソロキャンプを快適に過ごすために考えたキャンプを紹介します。
タープでリビングと寝室を完結させる。
宿泊手段をタープ泊にするとキャンプ装備はかなり軽くなります。
テントは重量1.5㎏程度になりますが、タープは物によっては500gを下回る。ポールも合わせても1㎏を下回ります。
また、昼間はテントの中で過ごす事は少なくて、タープの下でのんびりしたい。
タープもテントも持って行くならば、いっその事タープのみ持って行って、就寝もそのままタープの下で完結させてしまった方が荷物も軽いし、設営も簡単。帰った後のメンテナンスの手軽さも魅力のうちの1つなんです。
就寝具は環境に合わせて。
就寝する時の装備は環境で変化させることが多く、夏であれば軽量エアーマットにシュラフカバーのみ。
エアーマットで重量350gでシュラフカバーは250gなので合計はたったの600g。
冬場はエアーマットに軽量ウレタンマットを重ねて使うことにより対応できるし、シュラフカバーはスリーシーズンのシュラフと合わせて冬でも快適な就寝が可能になります。
快適なチェアはソロキャンプに大切!
ウルトラライトを意識すると言うのは必ずしも不必要な物は全て省くと言うわけではありません。
寧ろ不必要なアイテムを持って行く為に他の道具を省いているという考え方なのです。
私の場合はソロキャンプであればなるべくアウトドアチェアを持って行く様にしております。
特にヘリノックスのグラウンドチェアはおすすめで、バックパックに外付けして持って行きます。
ウルトラライトなキャンプのパッキング!
- バックパック:モンテイン ウルトラツアー40ℓ
- タープ:パーゴワークス NINJA TARP
- シート:SOL エマージェンシーブランケット
- シュラフカバー:SOL エスケープヴィヴィ
- エアーマット:クライミット イナーシャオゾン
- 蚊帳:エキノックス スリープスクリーン
- テーブル:カスケードワイルド ウルトラライトフォールディングテーブル
- ペグ:ARAITENT スティックペグ
- ザブトン:マジックマウンテン フォールディングナノクッション
- 傘:エバニュー ウルトラライトアンブレラ
- チェア:ヘリノックス グラウンドチェア
と言うわけでそんな思いの中でパッキングしてたらこんなザックの中身になりました。
総重量は5㎏弱。背負った感じは「これなら一生背負える!!」って感じ。
ザック自体かなり軽量モデルであるのと、テーブルの軽さがかなり効いているかなと思います。
もうちょい軽くしたいなら、タープをもっと小さい物に変えるとか、エアーマットをウレタンマットにしてしまうという手もあるでしょう。
一応白いビニール袋には細かい道具が入っています。
ザックが1気室なので、収納するのにこうやってまとめるスタッフザックがあると便利なのです。
ざっとこんな感じになります。
食料は一泊二日のフリーズドライなのでこれだけのパッキングで済んでしまいまいました。
お酒やお菓子等はキャンプ場の近くのコンビニで購入しています。
まとめ:キャンプをウルトラライトにしようぜ!
パッキングにはまだまだ余裕があったのと、重量はもう少しあってもいいかなぁ。
キャンプだし、何キロも歩くわけじゃ無いですもんね。
重量が5キロなので自転車で行っても余裕でしょうね。ロードバイクでキャンプに行く時もこの装備で行こうかなぁと考えています。
ULなのに快適なキャンプだなんて、相反しているのに、贅沢ですね。笑