みなさんこんにちは!CAMPたかにぃです。
2018年10月10日〜15日で4泊5日の東北のロングトレイルコースでキャンプの旅をしました。
「みちのく潮風トレイル」というコースです。
寒くて暖かい東北のトレイルは最高のソロキャンプの旅になりました。この記事では2日目を紹介していきますので、ぜひご覧ください。
もくじ
みちのく潮風トレイル DAY2.
種差キャンプ場で迎える朝は曇り。
朝を迎えました。
種差キャンプ場は晴れていれば綺麗に朝日が見えるはずでしたが、奇しくも曇り。
雲の隙間からわずかに漏れているのは朝日で、それはそれでまた綺麗に輝いていました。
昨夜は雨が降ったので、テントはビショビショ。
濡れちゃったものは1つのスタッフサックに入れて、ザックの上に外付け。
種差天然芝生地を歩く。
2日目は25km歩く予定なので、ちょっと早めの7:00スタート。
気持ちいい芝生歩きからのスタートとなります。
砂浜歩きもあります。
岩を超えて、川もダイナミックなジャンプで超えて行きます。
途中カウンターを見つけました。しっかりと押して通ります。
毎月カウンターは0になるみたいで、今月は中旬にして45人通ったということですね。
こういうトレイル上にある、ちょっとした遊び心が私は好きです。
高岩展望台
少し茂みの中を歩いて行くと松の木に囲まれた道に進みます。
するとちょっと寄り道、「高岩展望台」にたどり着きます。
高岩展望台で少し休憩をしていると少し太陽が出てきました。
海のうねりが太陽に反射してキラキラと輝くのが美しい。
その後は舗装路を歩くことが多くなります。
シューズに関してはがっしりとしたトレッキングシューズだと逆に疲れてしまう。
少しソールの柔らかめで、尚且つローカットトレッキングシューズにしておいて良かった。歩きやすいですね。
神社巡り
神社が点々とあるので、神社巡りをします。
厳島神社
しっかりとお参りして行きます。
ずーっと舗装路を歩きます。
塩釜神社
塩釜神社にも来ました。
ここはちょっと階段を登って体力消耗。
9:30〜階上町まで来た!
ようやく「階上町」に入りました。
階上町に入るとトレイルマップも2枚目。いよいよかという気持ちにもなります。
ぼーっと海を見ながら歩いて行きました。
坂下商店
「坂下商店」に到着。
ここはスタンプラリーの場所の1つなので、休憩がてら寄って行こうと決めていました。
しっかりスタンプ押させていただいて、丁度お腹も少し減っていたのでどら焼きを購入。海を見ながら食べます。
階上駅
「階上駅」に到着しました。
ここで観光スポットである「階上駅前商店街」は楽しみにしていましたが、平日という事もあってか、シャッターは下ろされていて誰もいませんでした。
階上駅に着いたら海岸沿いのコースは終了。階上岳の登山口を目指して歩きます。
それまでの道はのんびーりとした田舎道。
めちゃめちゃローカルな道はこれはこれで良い感じ。
ただ、トレイルマップだと非常に分かりづらいんですよね。。。
めちゃめちゃ地図とにらめっこして歩いた結果、やっぱりどうしてもわからずにスマホを取り出してGoogleマップを使います。何回もルート確認していました。
舘神社(だてじんじゃ)
本日の神社巡り3つ目になりますね。「舘神社」です。
かなり分かり辛く、通り過ぎてしまいましたが、しっかりとトレイルエンブレムが立っている。
舘神社にはとてもでかい杉の木があって、雰囲気が圧倒的っすね!
凄く神聖な雰囲気のある神社でした。
しっかりお参りして行きました。
舘神社のこの一帯は道仏館の館跡だったそうです。
舘神社は道仏館の守護神として八幡様を祀っているのです。
「ああー素晴らしかった。」なんて感動しながら歩いて行くと、今度は舘神社の敷地内で道に迷ってしまいました。
舘神社を過ぎて行くと再び舗装路がずーっと続きます。
だらだらと続く舗装路は着々と体力と士気を奪っていき、割としんどい。
そろそろ森林が恋しいですね。
しかもこの日は雨が降ったり止んだり。
中途半端な、はっきりしない天気の日には、やっぱり傘は便利。こういうロングトレイルには傘でいい。
面倒だよね。
トチの巨木
途中、「トチの巨木」に寄り道しました。
巨木とは?いかほどの物なのか??
トチの巨木はかなり迫力のある巨木でした。
なんというか、生命ってすごい。。。。
熊野堂
またずーっと歩いて行くと今度は「熊野堂」。
熊野堂も敷地が大きいので、迷子に注意。
敷地内の雰囲気が不思議で、夜はちょっとお化けが出そう。。。。
スタンプラリーポイント「フォレストピア階上」
熊野堂からすぐ近くに「フォレストピア階上」。
スタンプラリーのポイントでもあるので、スタンプも押して行きましょう。
ここまで来ると、階上岳登山口もすぐそこ。
登山の前にカロリー摂取。美味しいそば粉のアイスを食べる事に。
14:30〜いよいよ階上岳!
アイスクリームも食べたし、チャージは完了!
いよいよ本日最後のポイントである階上岳を登ります。
草木が鬱蒼としていて薄暗い登山道でした。
でも、結構登る方がいるんでしょうね。道は歩きやすいし、顔に蜘蛛の巣もかからない。
ただ暗さ故にとても不気味!!
階上岳しるし平
「階上岳しるし平」に到着。
ここは分岐点。道を間違えに注意ですね。
よく標識を見て、次に進みましょう。
階上岳は標高差650mのゆるい上り坂でアップダウンも特にないので、そこまでキツイ訳ではないです。
ただ、ここまでの道のりはそこそこ長かったので、登り始めるまでにいかに体力を温存しておくかが大切な気がしました。
また、少し道が分かりづらい部分もあるので、マップをよく見て標識もよく見ながら進みましょう。
割とあっさり登頂しました。
眺めが最高ですね〜!真っ白!笑
お客さんは当然自分だけかな?なんて思ってましたが、中国人夫婦の方も登られていました。
「これからテントで寝るの?雨だよ?信じられない!」と驚かれました。笑
16:00〜大開平避難小屋(今日の宿泊地)
階上岳山頂から少し下ると、今日の宿泊地に到着。
2日目のキャンプ地は「大開平避難小屋」。
キャンプ場ではありませんのでまぁ、ビバーク・ステルス・野宿に値するものかな。
雨がパラついているので、ポンチョ(200g)をタープの代わりにして、テントの前室をつくりました。
するとめっちゃ良い感じの空間。これは楽しい。
カフェオレスティックでホットなカフェオレを作り、そこにウイスキーを入れ、カフェオレウイスキー。
じんわり身体が温まるのを感じます。
焚き火をしない代わりにロウソクで落ち着きます。
今夜の夕食はフリーズドライのカレーライス。
タープの下でカレーライス食べて、ウイスキー流し込んで、スマホで映画「トップガン」を観ながらなかなか優雅なキャンプをしました。めちゃめちゃ楽しいですやん!これ!
雨はずーっと降っていましたね。
今日はたくさん歩いて疲れた。もう寝ます。
「おやすみなさい。熊が出ませんように。」