皆さんこんにちは!CAMPたかにぃです!
今年も終わりですね〜!
年越しは皆さんどうお過ごしになりますか??
年越しキャンプされる方はキャンプの事で頭がいっぱいでしょう。
私は年越しではありませんが、年末に「ふもとっぱらキャンプ場」でこそっとキャンプする予定です。
もくじ
今年の出来事
さて、今年はこのサイト「minimalize gears」のサイトを運営開始していきました。
ちょうど5月から本格的にコンセプトを「ウルトラライトなキャンプ」に絞り記事を更新していきました。
お陰様でいろんな方にブログを楽しんで頂けているようで、感謝しかないです。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] ほんまにありがとう! [/speech_bubble]他にも
- ロングトレイルにチャレンジ
- キャンプのお仕事
- ワークショップ
- 雑誌に出る
- オフグリ取材
- ULキャンプのオフ会をやる
等、色々良い経験をさせていただきました。
ちょこっと紹介していこうと思います。
ロングトレイル
今年のロングトレイルは2つ。
南房総ロングトレイル
今回初めて単独では無く、仲間を巻き添いにするロングトレイルをやりました。
フェリーに乗って南房総に乗り込み、
最南端を目指して歩き続け、
フェリーで南房総から離れる。
そんなロングトレイルはまさに島に乗り込んで1つの伝説を作って帰ってくるかのような
ドラマティックでロマンのある旅になりました。
みちのく潮風ロングトレイル
こちらは単独で100km以上を歩き続けました。
東北の地域の人たちの心の暖かさと、お風呂の暖かさが印象的。
旅の最中に受ける親切は
本気でじんわり目頭熱くさせる物があるなぁと思いました。
キャンプのお仕事
完全に「さくぽんさん」や「こいしゆうかさん」や「もりふうみさん」にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
Off the Grid2018を取材しに行きました!
自分でイベントに足を運び、取材をするのは初めて!
次回はもっとスタッフの方とコミュニケーションを取るようにしようかなと思います!
というか他のイベントにもガンガン出ていこうと思います。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] 割と引きこもりたいタイプやねん。 [/speech_bubble]ULキャンプのオフ会を開催しました!
不意に決めたこのウルトラライトキャンパーが集まるオフ会。
自分が開くイベントとしては初めてですが、現場はめちゃめちゃ最高の空気感でした。
これは絶対皆さん来て欲しい。
2019年はどうする?
もちろん2019年はもっともっと面白くしたいと思っています!
ウルトラライト系ギアを使ったキャンプももっと幅を広げて行きたいと思いますし、もっともとスタイリッシュなキャンプを求めていきたいと思います。
他にも、目標としては
- オフ会30人以上集まってたかにぃ困る!
- 本を出す!
- UL関係のイベントを5つ以上取材!
- ラインアット200人突破!
- オリジナルブランド立ち上げ!ステッカーやTシャツつくる!
- もはや何も荷物の無いキャンプをしてみる!
さぁ〜どれくらい達成できるかな?
また一年経ったら振り返ってここで報告ができれば良いなと思っています。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"]夢はでっかく! [/speech_bubble]まとめ
こうやって一年を振り返り、次の一年の夢を記述するのは楽しいですね!
2018年はよく動いた良い一年だったと思います。
2019年は更に動く最高の一年にしようと思いますよー!
がんばるぞー!
皆さん今後ともどうぞたかにぃを応援して下さい。
来年も宜しくお願いいたします!
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] 来年もキャンプするぞー! [/speech_bubble]←こちらをポチッと!