皆さんこんにちは!CAMPたかにぃです!
もくじ
南伊豆ジオパークロングトレイル DAY3 FINAL
section5 入間バス停〜石廊崎オーシャンパーク
入間キャンプ場
ぐっすり眠って気持ちの良い朝でした。
昨晩お風呂に入ってシャンプーもできたので
めちゃめちゃ頭もスッキリ!かゆくない。笑
朝ごはんを食べ、テントを撤収します。
そしてAM7:00。
3日目、最終日のトレイルがスタート!
入間〜中木遊歩道
3日目に歩く距離は全部でわずか6㎞。
午前中に歩ききって、バスに乗って松崎町まで行き車を回収しようという計画でした。
早朝から150m程登って行きます。
しかし、我らは昨日の朝は500mも登っているので、これくらいは余裕。
8:00。
大体登り切ったかなぁという場所で休憩。
ここで私が持って来たハンモックが大活躍しました。
重量も本体とスリング合わせて200g切るので、
「ちょっと上質な休憩がしたいな。」
と思うそこのアナタにオススメ。
ただこの後たくさんの毛虫に襲われ、ハンモックで休憩していた事にゾッとしました。
しかも黄色スズメバチも4匹くらい同じ場所で出会い、かなり肝を冷やしました。
威嚇はしてこなかったけど、まずい状況であれば引き返していたかもしれませんね。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] 顎をカチカチ鳴らしながら周遊し始めたら威嚇中らしいね。[/speech_bubble]中木の街が見えてきました!!
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="DSC_0666.jpg" name="太郎"] コカコーラの自販機にする?BOSSにする?[/speech_bubble] [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="DSC_083.jpg" name="たかにぃ"] コカコーラで! [/speech_bubble]みたいな会話をしながら街に降りて行きました。
中木の街
8:40。
中木の街に到着して早々に約束通り、コカコーラの自販機で炭酸飲料を購入。
しばし、休憩をします。
中木〜石廊崎遊歩道(長津呂コース)
9:10。
いよいよ最後のトレイル。
中木〜石廊崎のトレイルコースを歩きます。
道を確認しつつ、進もうとしたところ
ここでも地元の方からアドバイス。
「道が悪いよ〜。草はボウボウと生えているし、イノシシが掘り返しているよ。」
とのこと。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] まじか。またかよ。 [/speech_bubble]写真は撮らなかったのですが、またしても藪漕ぎをしました。
昨日かなり藪漕ぎをして抵抗が無くなったのか、
ユージくんが進んで道を切り開いてくれました。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"]頼もしくなったな。 [/speech_bubble]海が見える道になったらもうクライマックス。
時刻は10:00。
トレイル看板が見えたらこれで最後のトレイルコースが終了になります。
舗装路を歩いて最南端へ向かいます。
T字路を入って行きます。
石廊崎(伊豆最南端)
10:10。
「石廊崎オーシャンパーク」が見えてきました。
中に入っていくと石畳の道が。。。
そして10:25。いよいよ伊豆半島最南端に到着!!
南伊豆ジオパークロングトレイル!総距離およそ43㎞を踏破しました!!
いやぁ長いようであっという間だった。。。
達成感は半端ないですね。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] やりきったぁーー! [/speech_bubble]その後
その後、私たちはお土産購入しつつ
MAPを見てこれだけ歩いたんだという実感をしつつ、
石廊崎オーシャンパーク前のバス停から出ているバスで下田駅へ。
下田では海鮮丼を食いつつ、自分だけ松崎町に行き、車を取りに行きました。
最後に
以上で、この旅の記録を終わります。
ロングトレイルは1人で歩くことが多かったのですが、今回は初めて3人でのロングトレイル。
感動や辛さが共有できる楽しさもありましたが、チームワークが徐々に出て来たりでまた面白いと感じました。
贅沢で深みのある遊びですね。
ここまで一緒に歩いてくれたタロウくん、ユージくんには感謝です。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] ホンマにありがとうな。[/speech_bubble]そしてここまで長い間、お読み頂いた読者様の方々へも勿論感謝。
ボクたちが感じた冒険が少しでも感じて頂けたら嬉しいなと思います。
[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="camptakany1.jpg" name="たかにぃ"] 面白かったかな?? [/speech_bubble]